ソフトウェア開発者のための OSS、まとめてみました!

ソフトウェア開発を行なっている自分が、個人的に面白いと思ったプログラムの最新技術や、オープンソースソフトウェア(OSS)をまとめています!

MENU

Microsoft による初心者のための 生成 AI レッスン!「Generative AI for Beginners」

概要

近年、AI の中でも「生成 AI」というものが注目を浴びています。

厳密な定義は存在しませんが、一般的に「生成 AI」とは「さまざまなコンテンツを生成できる AI」または「さまざまなコンテンツを生成する学習能力がある AI」とされています。

www.nri.com

最近では ChatCPT のように何か質問を投げかけることで、条件に応じた文章を「生成」し回答してくれますし、得られた条件や回答をもとに再学習し、文章の制度をより高めることができます。

そんな「生成 AI」についてですが、Microsoft 社が初心者のためのレッスンとして講座を無料で公開してくれている OSS がありましたので、今回はこちらについてご紹介したいと思います。

今回ご紹介する OSS は、Microsoft 社が生成 AI 初心者向けに無料で公開している講座サイト「Generative AI for Beginners」になります。

Generative AI for Beginners」は日本語対応していますので、取り組みやすいかと思います!

それでは早速詳細についてみていきましょう!

目次

特徴

特徴としては以下になります。

  • トピックの概要を紹介する短い動画
  • README に記載されているレッスン
  • サンプル・コードを含む Jupyter Notebook(プロジェクト形式のレッスンの場合)
  • 学習内容を活用した課題やチャレンジ
  • 継続して学習するための追加参考資料へのリンク
  • 英語、中国語、ポルトガル語、日本語に対応

利用手順

利用方法ですが、GitHub の README.md を参照するか、公式サイトにアクセスすることで利用可能です。

github.com

microsoft.github.io

使用感

早速私のほうでもこちらの「Generative AI for Beginners」について触ってみました。

公式サイトのほうは、右上にある「Select Language」より言語選択が可能なため、私は早速「日本語」に変更して利用していました。

レッスンの内容としては全部で 12 講座あります。

まだ表題だけしか見ていませんが、概念や学習目標を確認すると「生成 AI」の基礎からアプリケーション構築までをカバーしてくれているので、こちらの講座を学習することで「生成 AI」についての知識は身につきそうだなと思いました。

個人的にも「生成 AI」については ChatGPT などを通して非常に興味があるため、「Generative AI for Beginners」を利用して早速学習していきたいと思いました!

まとめ

今回は、Microsoft 社が生成 AI 初心者向けに無料で公開している講座サイト「Generative AI for Beginners」について OSS をご紹介しました。

Generative AI for Beginners」の講座は Microsoft 社が公開しているということからとても信頼感があるため、勉強も進みやすいのではないでしょうか?

「生成 AI」は近年でも非常にホットな技術になりますので、ぜひこれを機に学習されてみてはいかがでしょうか?

ライセンス

MIT License

リンク

github.com

microsoft.github.io