ソフトウェア開発者のための OSS、まとめてみました!

ソフトウェア開発を行なっている自分が、個人的に面白いと思ったプログラムの最新技術や、オープンソースソフトウェア(OSS)をまとめています!

MENU

急速に成長している生成 AI について知識を得たいなら!「awesome-generative-ai-guide」

概要

近年、AI 技術がとてつもなく速いスピードで技術が進歩しています。

その中でも話題になっているのが生成 AI と呼ばれているもので、AI が学習したデータをもとに新しいデータや情報をアウトプットする技術により、人間がこれまで行っていたコンテンツ作成を自動的に行ってしまうものになります。

最近では Open AI がテキストから胴が生成 AI を行うツール Sora(ソラ)を発表しましたが、まるで人間が撮影した動画だったり画像が生成することができています(内容としては非現実的だったりややシュールだったりするため、実用には至っていないですが。。。)。

openai.com

そこで今回はそんな生成 AI についての情報をいち早くまとめており、かつ生成 AI の研究などについて紹介している GitHub リポジトリを見つけましたのでご紹介したいと思います。

今回ご紹介する OSS は、最新の生成 AI についての研究情報、インタビュー記事、Python ノートブックなどを包括的にまとめている「awesome-generative-ai-guide」になります。

こちらを見れば、生成 AI の現在の研究情報や最新情報について知ることができます。

それでは早速詳細についてみてみましょう。

目次

特徴

awesome-generative-ai-guide」では以下の体裁で記事がまとめられています。

  1. 生成 AI 月間ベスト論文リスト
  2. 生成 AI インタビュー記事
  3. LLM(大規模言語モデル)学習コース教材
  4. 生成 AI 関連の無料コース紹介
  5. 生成 AI アプリケーションを開発するためのリポジトリ・ノートブックリスト

中でも、「4. 生成 AI 関連の無料コース紹介」では、基本英語記事ですが、生成 AI について無料(一部有料、別サイト)で学ぶことができます。

利用手順

利用方法としては、GitHub の以下リポジトリにアクセスすることで利用することができます。

github.com

使用感

早速私自身もこちらの「awesome-generative-ai-guide」を参照してみました。

私自身、生成 AI についてはあまり詳しくないため内容的にはやや難しく感じたところがありました。

ただ、今話題の生成 AI について触れておくことは大事かと思っているのと、新しい技術についてはとても興味があるので、こちらの「awesome-generative-ai-guide」を参照しながら、引き続き勉強をしていこうと思っています。

また、Python ノートブックなども提供されていますので、生成 AI のソースコードに簡単に触れることができます。

まずは私はこちらを触りながら知識を蓄えていきたいと思います!

まとめ

今回は、最新の生成 AI についての研究情報、インタビュー記事、Python ノートブックなどを包括的にまとめている「awesome-generative-ai-guide」についてご紹介いたしました。

生成 AI について知識を蓄えたい方・より詳しく学びたい方にとってはより良い OSS かと思います。

ぜひこちらの OSS を利用してみてはいかがでしょうか。

ライセンス

MIT License

リンク

github.com

https://www.linkedin.com/in/areganti/