ソフトウェア開発者のための OSS、まとめてみました!

ソフトウェア開発を行なっている自分が、個人的に面白いと思ったプログラムの最新技術や、オープンソースソフトウェア(OSS)をまとめています!

MENU

Python で記号を使った代数計算を行うことが可能な OSS!「SymPy」

概要

今回は、プログラミング言語 Python で記号を使った代数計算を行うことが可能な OSSSymPy」についてご紹介いたします。

SymPy」とは Python ライブラリの一種で、数学の記号を使用した計算を可能にしたり、そのほか因数分解連立方程式微分積分計算をすることが可能になるものになります。

それでは早速「SymPy」の特徴や使い方などについて早速見ていきましょう!

目次

特徴

SymPy」の特徴としては以下の計算が可能ということです。

一般的な計算については対応可能ということですね。

利用手順

SymPy」を利用するには、pip または conda でインストールすることができます。

pip install sympy
conda install sympy

使用感

早速私も「SymPy」について触ってみました。

四則演算は以下のようにできます。

3+2 # 5
3-2 # 1
3*2 # 6
3/2 # 1.5

指数の計算は以下のように可能です。

3**2 # 9

階乗の計算(3!)は以下のように可能です。

sympy.factorial(3) # 6

変数宣言は以下のようにします。

x = sympy.Symbol('x')
y = sympy.Symbol('y')
z = sympy.Symbol('z')

変数を使った因数分解は以下のようにして可能です。

sympy.factor(x**2-4*x+3) # (x-3)(x-1)

微分計算については以下のようにして可能です。

sympy.diff((x+y)**3, x) # 3(x+y)^2

積分計算については以下のようにして可能です。

sympy.integrate(x+y, x) # x^2 + xy

そのほかにもまだまだたくさん計算を行うことができますので、詳細については公式ドキュメントをご参照ください。

docs.sympy.org

まとめ

今回は、プログラミング言語 Python で記号を使った代数計算を行うことが可能な OSSSymPy」についてご紹介いたしました。

Python を使用されている方は多いと思いますので、今回ご紹介した「SymPy」はとても有益な OSS かなと思いました。

四則演算、微分積分計算なども簡単に行えるのもの良いですね。

気になった方はぜひこちらの OSSSymPy」を試してみてください!

ライセンス

New BSD License

リンク

github.com

www.sympy.org

docs.sympy.org