ソフトウェア開発者のための OSS、まとめてみました!

ソフトウェア開発を行なっている自分が、個人的に面白いと思ったプログラムの最新技術や、オープンソースソフトウェア(OSS)をまとめています!

MENU

ChatGPT をローカル環境で公式の UI よりも高速に、かつ音声入力したいなら!「YakGPT」

概要

ChatGPT の出現から様々な OSS だったり新しいサービスが続々生まれています。

確かに ChatGPT が 2022 年 11 月にリリースされたことにで社会に大きなインパクトを与えましたよね。

ChatGPT を実際に使用したい場合、OpenAI 公式ページのチャット UI から使用するかと思います。

openai.com

こちらの UI からでも十分に ChatGPT を利用することができますが、UI 自体がとてもシンプルだったりどこか手の届かない部分があるかと思います。

より良く ChatGPT を利用できる Web サービスやアプリ、UI がないかと GitHub を探索していたところ、良い OSS があったのでご紹介しようと思います。

今回ご紹介する OSS は、ChatGPT をローカル環境で公式の UI よりも高速に、かつ音声入力することができる「YakGPT」になります。

こちらの「YakGPT」は ChatGPT をローカル環境で実行できるシンプルな UI の Web アプリで、AI からの回答が公式の UI 画面よりも高速になっています。

面白い機能としては音声入力から AI に質問することもでき、さらには音声合成による AI 回答の音声出力機能も兼ね備えているそうです!

それでは早速こちらの「YakGPT」について、もう少し詳しくみていきましょう!

目次

特徴

YakGPT」の特徴としては以下が挙げられていましたので共有します。

  • OpenAI API を利用した GPT-3.5、GPT-4 の内容を搭載
  • Azure と OpenAI Whisper を介した Speech-to-Text 機能
  • Azure と Eleven Labs によるテキスト読み上げ
  • ローカル環境で実行(アプリケーションをインストールする必要なし)
  • 公式 UI のチャット画面よりも高速
  • 音声入力機能を搭載
  • 全ての結果は localStorage のローカル環境に保存

この他にも様々な特徴や機能があるので、気になった方は一度 README のドキュメントを参照されることをおすすめします!

利用手順

YakGPT」の使用方法としてはいくつかあります。

デモページからアクセスする場合

以下のリンクから、公式が提供しているデモページにアクセスして利用できます。

https://yakgpt.vercel.app/

ローカル環境で Web サービスを動かす場合

ローカルサーバーで利用する場合

以下コマンドを入力して利用します。

git clone https://github.com/yakGPT/yakGPT.git
cd yakGPT
yarn
yarn build
yarn start

起動後は http://localhost:3000/ にアクセスして動作を確認ください。

Docker で利用する場合

Docker でイメージをビルドする場合は以下のコマンドを入力します。

docker build -t yakgpt:latest .

コンテナーで実行する場合は以下のコマンドを入力します。

docker run -it -p 3000:3000 yakgpt:latest

起動後は http://localhost:3000/ にアクセスして動作を確認ください。

使用感

早速私もこちらの「YakGPT」を利用してみました。

普段 ChatGPT をよく使っているのですが、今回ご紹介した OSS でも問題なく ChatGPT を利用することが出来ました!

特徴として挙げられていませんでしたが、ダークモード機能も搭載されていました。

また目玉機能として挙げられていた音声入力機能、音声出力機能なども実際に利用することができ、ChatGPT の新しい使い方が見つかりそうな気がします!

まとめ

今回は、ChatGPT をローカル環境で公式の UI よりも高速に、かつ音声入力することができる OSSYakGPT」をご紹介しました。

これまで ChatGPT を使用した方はいるかと思いますが、OpenAI 公式ページ上の UI を利用している方がほとんどかと思います。

YakGPT」では 公式の UI チャット画面よりも非常に高速に回答してくれるため、ノンストレスで利用することができます!

さらに、公式版の Web サービスにはなかった音声入力機能や音声出力機能が新たな機能として実装されています!

ChatGPT を音声操作してみたい方や音声出力によって AI からの回答を受け取りたい方は、こちらの「YakGPT」を使ってみると大変面白いかもしれません。

いずれにせよ、OpenAI 公式サイトの ChatGPT よりも高速でかつ音声入力・出力できる ChatGPT サービスですので、一度こちらの「YakGPT」を試してみてはいかがでしょうか。

ライセンス

MIT License

リンク

https://yakgpt.vercel.app/

github.com