ソフトウェア開発者のための OSS、まとめてみました!

ソフトウェア開発を行なっている自分が、個人的に面白いと思ったプログラムの最新技術や、オープンソースソフトウェア(OSS)をまとめています!

MENU

ChatGPT を利用し、データベースと連携して SQL 操作をすることができる OSS!「SQL Chat」

概要

みなさんは SQL を日々使用されていますでしょうか?

私自身は使う機会はあまり多くないですが、やはりデータベースを使い際には SQL を利用してデータを操作しています。

ただ、SQL はなれていないとなかなか難しいですよね?

そんな中、データベースと連携して自然言語でデータベースを操作・SQL 文を生成してデータベースを操作することができる OSS があったため、ご紹介しようと思います。

今回ご紹介する OSS は、チャットベースの SQL クライアントでデータベースに直接質問したり、自然言語を使用してデータベースをクエリしたりできる「SQL Chat」になります。

それではもう少し詳細についてみていきましょう!

目次

特徴

SQL Chat」は Next.js によって構築された Web アプリで、以下のデータベースをサポートしているようです。

今後もさらにデータベースが追加されるようですので楽しみです!

利用手順

利用方法としては以下になります。

  1. SQL ChatリポジトリGitHub からクローンします

      git clone https://github.com/sqlchat/sqlchat.git
    
  2. 環境変数ファイルをコピーします

      cp .env.example .env
    
  3. API キーおよび OpenAI API エンドポイント(オプション)を追加します

      # Do not share your OpenAI API key with anyone! It should remain a secret.
      OPENAI_API_KEY=sk-xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx # ここに追加
      OPENAI_API_ENDPOINT=xxxxxxxxxxxxxxxxx #(オプション)ここに追加
    
  4. 依存関係をインストールし、ローカルサーバーを起動します

      pnpm i && pnpm dev
    

ちなみに、デモサイトも公開されていますので、どのような挙動になっているのかを確認してみたい方はこちらを参照されてみるのも良いかもしれないです。

www.sqlchat.ai

使用感

早速私の方でもこちらの「SQL Chat」を利用してみました。

基本は ChatGPT を利用していますのでこれまでのような利用も可能です。

今回の目玉機能では MySQL や PostgresSQL などのデータベースと連携することができ、かつ自然言語でクエリ操作や検索などができるため、普段 SQL を利用されている方にとっては大変助かる OSS ではないでしょうか。

また UI 自体もチャットベースのインターフェースになっているので直感的に操作することが出来ます。

ちなみに、OpenAI を利用していますが API として送信されるのはデータベーススキーマのみでテーブルデータは送信されないため、情報が外に出ることもなさそうです!

まとめ

今回はチャットベースの SQL クライアントでデータベースに直接質問したり、自然言語を使用してデータベースをクエリしたりできる「SQL Chat」についてご紹介しました。

これまでデータベースを操作するための言語 SQL について苦手意識があった方や不慣れな方にとっても、ChatGPT の力を借りて簡単にデータベースを操作することができるようになりました。

現時点では MySQL や PostgresSQL のデータベースしかサポートされていませんが、今後の開発でさらに連携できるデータベースが増えることになりそうです。

これまで SQL に苦手意識を持っている方や ChatGPT を使ってデータベースを操作してみたい方は、ぜひ一度こちらの「SQL Chat」を使ってみてはいかがでしょうか。

ライセンス

Business Source License 1.1

リンク

www.sqlchat.ai

github.com